2020年 島とうがらし栽培 29日目 – 双子? –

今日も風が強くて少し暑い日でした。

早速、現在の島とうがらしの状況です。

先週と比べたら少しだけ上に伸びたような気がします。

大きい鉢の方が後から育ってきて、小さい鉢に追い付いてきた感じです。

2本とも、双子のようにそっくりですね。

小さい鉢の方は、先端の葉が縮んで凸凹が目立ってきました。

このまま様子を見ることにします。

まだアブラムシが付いていないのは幸いです。

【おまけ】

我が家には小さい畑があります。

今は「玉ねぎ」「ミニトマト」「サラダ菜」が育っています。

※沖縄で家庭菜園をするには、冬から春にかけての季節が害虫被害や天災(台風等)が少なくて育てやすいと私は思います。

そのミニ畑の隅で育てているミニトマト(アイコ)の話です。

もともとプランターで育ててきた株から挿し芽で増やした苗を2本、畑に植えたものです。

トマトに過度の水やりは禁物なので、日当たりは少し悪いけど雨水がかかりにくい屋根の下にあえて植え付けています。

特にトマトの場合は水や肥料を控え、過酷な状況で育てるとより甘くなります。

ネット?

これ、鳥よけです。何だか葡萄みたいですね。

その理由は、実がちょうど赤くなった頃合に鳥が食べてしまうからです。

鳥が実を持って行って全部食べてくれるならまだ許せるのですが、食べかけだったり、落としただけで諦めて?しまったものをよく目にします。

もったいない!

プランターの方は風よけ用の青いネットを株全体に被せたりもするのですが、さすがに畑の株は大きすぎるためどうしようかと悩んだ結果、房だけにネットを被せることにしました。

最初の頃は鳥に取られてばかりでしたが、今はこのネットのおかげで毎日美味しいミニトマトが食べられます。

(*´▽`*)

鳥さんゴメンね~