沖縄地方も昨日から急に寒くなりました。とにかく風が冷たいです。
今日の午後からは晴れ間が出て暖かくなってきました。
今年植え付けた島とうがらしの状況です。
株の違いがはっきり現れてきました。
まずは大きい方の株から。
う~ん、マズイ状況です。(>_<)
先端の葉が縮れています。葉がデコボコとうねって変形もしています。
未だにアブラムシが見つかります。
こんなに小さい木でありながらアブラムシを根絶できていません。
私の眼が節穴なのか、それともアブラムシが巧妙なのか...
肉眼では見えないほど小さな幼虫を捕りもらし、それが大きく育ってから見つかっている可能性もあります。
爪楊枝を使ってチマチマと捕るのですが、アブラムシを下に落としてしまった時はショックです。その場合は、頑張って土の上を探します。(^_^;)
それと、下の方から出てきた脇芽をかきました。
アブラムシは新鮮な葉を好むので脇芽にもアブラムシが付いていました。
一石二鳥?
なんて言ってる場合じゃないですね。
葉のデコボコは、アブラムシによる影響がありますが、それだけでは済まずウイルス病(モザイク病等)の疑いもあります。
アブラムシが病原ウイルスを宿っていたら、既に感染している可能性があるからです。
もうしばらくこの戦いを続けながら様子見です。
次に小さい方の株。
こちらはとても元気です。
アブラムシも見当たらず、葉の状態も良いです。
最近になって成長スピードが増した気がします。
このままだともう一方の株を追い越すかもしれません。
まだまだ気を抜けませんね。