島とうがらしの育て方と自家製コーレーグース

  • ホーム
  • 肥料
  • 病害虫
  • 有機無農薬栽培
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ

ブログ

2022年 島とうがらし栽培 30日目 – 一番花の出蕾 –

2022/4/10 島とうがらし

早速、現在の島とうがらしの状況です。 雨風が強い日が続いていたため、葉の傷みが目立ちます。 それでも頑張...

記事を読む

2022年 島とうがらし栽培 10日目 – 順調 –

2022/3/21 マンゴー, 島とうがらし

3連休最終日もポカポカ陽気になりました。 早速、先日植え付けた島とうがらしの様子です。 植え付けてからは...

記事を読む

2022年 島とうがらし栽培 スタート

2022/3/12 島とうがらし

気温も上がってきたので、いよいよ今シーズンの島とうがらし栽培のスタートです。 早速、苗を買いにいつものホームセンターへ! ...

記事を読む

2021年 島とうがらし栽培 終了 – 373日 –

2022/2/26 コーレーグース, 島とうがらし

今日、最後に1本残っていた島とうがらしを終了しました。 毎度のことだけど、鉢をひっくり返すと根(というより骨)...

記事を読む

2021年 島とうがらし栽培 367日目 – 一味唐辛子が完成 –

2022/2/20 島とうがらし

沖縄本島も昨日から急に寒くなりました。 冷たい北風が吹き荒れて体感温度は更に下がります。 その寒さの中、現在の島とうがらしの状況...

記事を読む

2021年 島とうがらし栽培 353日目 – 乾燥中 –

2022/2/6 島とうがらし

今日も日差しは強いけど北風が冷たいです。 では早速、現在の島とうがらしの状況です。 今回は一味唐辛子とコーレーグースを作...

記事を読む

2021年 島とうがらし栽培 339日目 – 収穫は我慢 –

2022/1/23 コーレーグース, 島とうがらし

今日は雨降りの上、風が強くて荒れた天気になりました。 島とうがらしの鉢は雨風が当たらない場所に避難しています。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • いろいろ (15)
  • コーレーグース (50)
  • ジャガイモ (5)
  • ドラゴンフルーツ (18)
  • マンゴー (11)
  • 一味唐辛子 (2)
  • 島とうがらし (202)
  • 島バナナ (9)
  • 沖縄そば (3)

検索

アーカイブ

© 2017 島とうがらしの育て方と自家製コーレーグース.