島とうがらしの育て方と自家製コーレーグース

  • ホーム
  • 肥料
  • 病害虫
  • 有機無農薬栽培
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ブログ

ブログ

2022年 島とうがらし栽培 129日目 – カイガラムシ被害 –

2022/7/18 島とうがらし

今日も暑くて風が強い上、突然雨が降ったりします。 連日、猛暑が続く沖縄です。 では早速、現在の島とうがらしの状況です。 ま...

記事を読む

2022年 島とうがらし栽培 114日目 – 台風通過と初マンゴー –

2022/7/3 マンゴー, 島とうがらし

台風4号が沖縄本島を横断していきました。 今回は暴風域が無かったので被害は少ないだろうとは思いつつも、念のため台風対策しておきました。...

記事を読む

2022年 島とうがらし栽培 100日目 – 今年最初のコーレーグース –

2022/6/19 コーレーグース, 島とうがらし

今日は夏日でした。 沖縄地方はようやく梅雨明けの兆しが見えてきました。 それにしても今シーズンの雨の量は尋常ではなかったですね。...

記事を読む

2022年 島とうがらし栽培 93日目 – 収穫間近と害虫被害 –

2022/6/12 島とうがらし

今日もはっきりしない天気の沖縄です。 早速、現在の島とうがらしの状況です。 今年の梅雨は特に雨が多いため...

記事を読む

2022年 島とうがらし栽培 75日目 – 葉とうがらし? –

2022/5/25 マンゴー, 島とうがらし

なかなか梅雨明けしない沖縄です。 では早速、島とうがらしの状況です。 見た目は順調に育っていますが、少々...

記事を読む

2022年 島とうがらし栽培 58日目 – 結実中 –

2022/5/8 島とうがらし

沖縄は梅雨入りしたため不安定な天気が続いています。 そんな中での島とうがらしの状況です。 とりあえず順調...

記事を読む

2022年 島とうがらし栽培 44日目 – 一番花と害虫被害 –

2022/4/24 島とうがらし

現在の島とうがらしの状況です。 順調に大きくなってきています。 枝の分岐が進み、蕾も徐々に増えてきました...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • いろいろ (15)
  • コーレーグース (50)
  • ジャガイモ (5)
  • ドラゴンフルーツ (18)
  • マンゴー (11)
  • 一味唐辛子 (2)
  • 島とうがらし (202)
  • 島バナナ (9)
  • 沖縄そば (3)

検索

アーカイブ

© 2017 島とうがらしの育て方と自家製コーレーグース.