2020年 島とうがらし栽培 238日目 – アブラムシのダンス –

まだまだ昼間は暑い沖縄です。

島とうがらしは害虫と戦いながら頑張って育っています。

まずは大きい鉢の様子から。

大きい鉢には大量の実

枝の先端部分に蕾が密集しています。

葉の色が薄くなり、葉の数より蕾や実が多くなるのは栽培後半で見られる光景です。

ただ相変わらずアブラムシは健在です。

先日、いつものようにアブラムシ探しをしていたら面白い光景を見ました。

1匹が体をくねらせると、周りのアブラムシも同調して体をくねらせます。

まるで楽しそうにダンスしているよう。(^-^)

面白いのでちょっとだけ録画してみました。

カメラを向けるとなかなか踊ってくれませんね~

(^_^;)

かわいそうですが撮影後に退去してもらったのは言うまでもありません。

次に小さい鉢の様子。

小さい鉢の枝の先端

こちらも、毎日アブラムシが見つかります。

捕っても捕っても翌日には復活しています。

更には他の害虫も…

カイガラムシ

ピンボケしているのでわかりづらいですが、中心に写っている半透明のものがカイガラムシです。

静かで地味な存在なので、このように単体で見つけるのは慣れないと難しいです。

今回はラッキーでした。

最後に挿し芽株の様子。

挿し芽株は蕾がたくさん

花がたくさん咲いてきました。

前回のように全滅(落花)しないことを祈っています。

こちらにも害虫がやってきました。

カメムシ

カメムシです。

近くにサツマイモの鉢があるので寄ってきたのでしょう。

かわいそうですが捕殺しました。

先日、コーレーグース用に使えるレモン果汁を買いに業務スーパーへ行ったら、商品が棚にありませんでした。

店員さんに聞いたら、終売になったとのこと。

う~ん、残念!

また別の容器を探すことにします。